ヴァルヘルのソフト開発日記

ばぶまん

動画管理や録画予約、本の発売予定などの便利ツールの開発状況のお知らせ

カテゴリで絞り込み

ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.28リリース
 MPEG4の動画ファイルのサムネイルを取得できるように調整しました。 iOS, AndroidのDLNAクライアントはDivXのファイルを再生できないので、MPEG4でエンコードするこ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.27リリース
不具合修正と一部仕様変更です。 ・ボリュームシリアルが同じでもボリュームラベルが違う場合は別ディスクとしてビデオファイルを登録するように変更。  これまでボリュームシリアル...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.25リリース
ジャケット画像を別ウィンドウで等倍表示する機能を追加しました。 プレビュー画面のジャケット画像をクリックするとウィンドウが開きます。 タイトルバーがついていないので、ウィンドウを移...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.24リリース
プレビュー画像のズーム表示方法を指定するオプションを追加しました。 メニューの各種設定 - オプションタブに設定はあります。 1.ポップアップ・・・ポップア...
記事を読む
動画ファイルをDVD-Rに焼いてHDD上から消す
DVD-Rなどのメディアに焼いて、HDDに残っている場合、ばぶまん上ではタイトルが2つ登録されています。 ※DVD-R上の動画もばぶまんで管理している場合 検索機能の同一ビデオファ...
記事を読む
ビデオファイルの一覧表を出すには
メニューからツール(T)-テキストで情報を保存するを選びます。 メモ帳が開き、ばぶまんの一覧に表示中のビデオタイトルの一覧が表示されます。 表示されるフォーマットはマクロ設...
記事を読む
バックアップからリカバリー
データが壊れてしまった時のために、起動時に自動でデータのバックアップを取っています。 過去5回分のバックアップが残っているので、いざというときにデータをリカバリーできます。 メニュ...
記事を読む
CSV形式やXML形式でのデータのインポート/エクスポート
メニューからツール(T)-バックアップ/リカバリを選びます。 それぞれのメニューの意味ですが ・XMLバックアップ  バックアップ用のXMLファイルを出力しま...
記事を読む
プレビューのサムネイル画像を全て消してやり直す
一覧からビデオを選んだ状態でメニューからビデオ(V)-プレビューを削除して再作成を選択してください。 選んだビデオのサムネイル画像を全て削除して、再度作り直します。 ...
記事を読む
破損した動画ファイルの自動検出
ビデオファイルが壊れている場合、下図のように赤字でビデオが表示されます。 また、ビデオサイズ、時間などが取れないのでゼロと表示されます。 ただCPUの負荷が...
記事を読む
見たいシーンからビデオを再生
プレビューで見たいシーンをダブルクリックすると、その場所からビデオを再生します。 初期設定では、ばぶまんの再生画面でビデオが再生されます。 他のプレイヤーで...
記事を読む
HDDを交換するので動画ファイルを移動する
動画ファイルはボリュームシリアル番号で管理されているため、ディスクを交換すると新しい動画ファイルが追加されたと判断されて2重に登録されてしまいます。 ディスクを交換した場合は下記の作業を...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.23リリース
バグ修正です。 1.動画再生画面で右クリックメニュー他出ないバグ修正。 2.ツリー部分で何もないところで右クリックするとエラーになるバグ修正。 ばぶま...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.21リリース
変更点 ・「ビデオファイルを捨てる」ときに rashへ移動せずにゴミ箱に捨てるオプションを各種設定に追加。  通常は各ドライブのルート直下の「trash」フォルダー内にファ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.20リリース
バグ修正と1つ機能追加です。 機能追加 ディスクを載せ換えた時に一括してデータを書き換える機能を追加。  管理上、ディスクのドライブレターが同じでもディスクが違うと別ファイル...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.19リリース
バグ修正などです。 ・拡張検索画面で「フリー2」を検索できないバグ修正。  フリー1の検索ワードで検索していたので直しました。 ・処理中に画面を描画するように変更。 ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.18リリース
バグ修正中心です。 ・検索のときに「あいまい検索」をON/OFFする機能を「特殊」タブに追加。  デフォルトはONです。OFFの場合、半角英字の大文字小文字のみ同一視します。 ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.17リリース
拡張検索画面で項目なし(ヌル)を検索できないバグ修正ほか。 バグ修正 ・拡張検索画面で項目なし(ヌル)を検索できないバグ修正ほか。  Ver.1.4.16で追加したタイトルな...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.16リリース
 主に速度関係のチューニングを行いました。 機能追加、変更関係 ・拡張検索画面の検索項目にタイトル、話数、サブタイトル、備考、ジャンル、元ソースなどを追加。  各項目単位で検...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.15リリース
CTRL+Aを押したときにカーソル位置に関係なく一覧を全選択していたのを、編集項目にカーソルがあるときはその項目をすべて選ぶように変更ほかバグ修正。 今回もバグ修正です。 ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.14リリース
行を選択するときにエクスプローラーと似たような操作になるように調整。 処理をした後、画面を再描画するよう変更。 前回変更した [SHIFT] + クリックの処理が良くなかったので直...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.13リリース
Windows Vista SP1でサムネイルが同じ画像になることが多いバグ修正ほか。 今回もVista SP1対応の続きです。 ・Windows Vista SP1でサム...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.12リリース
Windows Vista SP1でサムネイルが作成できないバグ修正。 「おもしろさ」などの名称項目で31文字以上(漢字で16文字)以上を設定すると、色々不具合が出るバグ修正。 データ操作...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.11リリース
グループにカーソルがあるときもグループ内のどれかのサムネイルを表示するように変更ほかバグ修正。 バグ修正 ・データを削除したときにカーソルがまったく別の行に飛んでしまうバグ修正。 ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.10リリース
ジャケット画像を取り込むときに画像が壊れているとエラーメッセージが出てとまってしまうバグ修正ほかバグ修正。 今回はバグ修正を少々 ・ジャケット画像を取り込むときに画像が壊れ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.9リリース
DVDビデオのサムネイル作成で「PINが接続できません」エラーになるバグ修正。 動画ファイルのサムネイルの作成方法を変更したときにDVDビデオのほうまで影響する修正をしていました。 ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.8リリース
今回もバグ修正や動作変更ばかりです。 ・UP、DOWN、↑、↓を押すと行の選択状態が解除されるよう変更。  TVスケジューラー、ブックススケジューラーと動作をあわせました。 ...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.7リリース
名称設定画面でで項目を並び替える機能を追加。 再生中にキャプチャできないバグ対応で、キャプチャ用再生モードを追加ほか。 今回はバグ修正中心です。 バグ修正 ・再...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.6リリース
 登録したDVD-Rディスクなどを認識できないバグ修正。  ISOファイルなどをディスクイメージを自動でマウントしてキャプチャーする機能の追加ほか。 バグ修正 ・登録したDV...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.5リリース
CTRL+↑、CTRL+↓で、一覧表示の最初と最後にジャンプするよう変更。 存在しないファイルの検索を行うと全表示に戻れないバグ修正ほか。 今回は主にバグ修正です。要望があった機能...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.4リリース
追加 ・登録済みの動画と同じファイル名のJPEGファイルが同じフォルダにある場合、ジャケット画像として取り込むよう変更。  前バージョンで新規登録のみジャケット情報を取り込むようにしました...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.3リリース
 動画のキャプチャ時にジャケットデータを取り込めないバグ修正。 動画と同じ場所に同じファイル名でJPEG画像を置いておくと取り込まれる仕様でしたが、ドライブ名を取得に不具合があって取り込...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.2リリース
 主にバグ修正です。 バグ修正 ・タブを多段表示にするとエラーになることがあるバグ修正。 ・存在しないファイル検索が動かないバグ修正。 ・Windowsを再起動したとき...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.1リリース
 サムネイルサイズを320px× 240pxに変更ほか。 サムネイルサイズの変更について いままで120x90だったのを320x240にしまました。そのためディスクの使用量...
記事を読む
ばぶまん - VALHELL AV MANAGER - Ver.1.4.0リリース
 表示状態をキャッシュして起動を高速化ほか。 起動時にデータの読み込みをしていたのやめ、前回起動時の表示状態を保存するように変更しました。 その影響で一部機能で操作方法が変更になり...
記事を読む
VALHELL AV MANAGER Ver.1.3.4
 今回は不具合修正と要望のあった機能追加です。 本当はデータの読み込みをBKS3と同じ一括読み込み方式に改造して速度アップしたいが時間が取れない。 やるとすると大幅な構造変更とテストで時間...
記事を読む
サムネイルを横スクロールしないよう表示
戻る マニュアル目次 通常表示の場合横スクロールしないと全てのサムネイルを見ることが出来ません。 メニューから表示(V) - プレビューウィンドウを表示を選...
記事を読む
色々リリース・・・TVスケジューラー他
PCを修理に出したり、葬式があったり、アデノウィルスに感染したり、子供の手術があったりで、PCをさわる時間が全く無い。 早起き・・・というか午前3時に目が覚めて眠れないので、久々にPCをさわった...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.3ベータ8
PCが修理でなくなったときのリハビリ(?)がやっと終わった。 なんかプログラムを組むのがめんどうでやる気が出ないというか、何から手をつけて良いのか忘れたと言うか・・・ここ数日でやっと調子が戻って...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.3ベータ7
DVDドライブが壊れてテストできないし、修理でPCがなくなってしまうので、一旦公開。 ベータ6からの変更は、ひたすらバグ修正。 Podcastがらみが不安定(不正な処理が結構出る)のでその...
記事を読む
DVDキャプチャーの修正
ばぶまん Ver.1.3ベータ6。Podcast対応のバージョンですが、今回はDVDキャプチャーの修正がメインです。 複数のタイトルがあるDVD・・・メニューから再生するタイプ・・・がメ...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.3ベータ4
今回は、ベータ3で追加したポッドキャスティング管理関係のバグ取りと微調整です。 バグも微調整も似たようなもの・・・使い側からすれば皆不具合?・・・なのでまとめて。 ・保存先...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.3ベータ3
ビデオポッドキャスト対応版のベータ3。Podcast対応とか言いながら、ベータ2までは関係ない機能ばかり追加していた。 気軽にポッドキャスティングに対応しようと考えていたのに、新しいソ...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.3ベータ2
ベータ1からほとんど進展なかったりします。 ビデオポッドキャスト機能を付けるにあたり速度改善など色々改良するところがあるので、そっちにばかり手を取られて肝心のポッドキャスティングを取得するところ...
記事を読む
Video Podcast対応?ばぶまん
ビデオポッドキャスト対応版のばぶまんベータ1です。 ロケフリTVを買った関係で、ソニーのPSP(PlayStation Portable)が欲しくなって購入。PSPだとポケットからパッと...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ17
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版17 ベータ16にひどいバグがあったので、その修正。 ディスクのボリュームラベルを変更するとボリュームラベルの保存データが壊れてしまうバグ...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ16
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版16 ベータ15でもまだ保存されないようで・・・うちの環境で再現できないのがつらい。 ベータ13では  1.データ保存  2....
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ15
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版15  最近いじったところでバグが色々出ていて、なかなか正式版になれない。 機能追加 なし 不具合修正 ...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ14
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版14  緊急リリース。 ベータ13でやりすぎたらしく、データを編集した直後にデータに書き込むような作業(動画ファイルの登録とか)をやると「DBが使...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ13
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版13  ベータ12でも編集結果の保存がうまくいかなかったので、徹底的に見直し。 前の保存タイミングでは保存されるための条件がきつすぎて実際には保存...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ12
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版12  ベータ11で編集結果の保存方式を旧式に戻したが、意味なかったようなので戻す。 そのかわり保存するタイミングを旧方式に近い方法にする。 ...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ11
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版11  最終ベータ版のつもり。  ベータ10までの編集結果の新保存方式を旧式に戻す。新方式は各種設定の特殊タブで切り替えできる。 ...
記事を読む
ジャケット画像など、オリジナル画像を登録する
機能  ビデオタイトルにジャケット画像など動画のサムネイル画像以外のオリジナル画像を登録する機能です。 登録された画像は、動画のプレビューウィンドウに表示されます。登録できる画像は...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ9
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版9  正式版に向けて調整中。今日は赤ん坊が寝てくれなくて作業時間が取れない。 ちょっとだけ(2時間ほど)寝てくれたので(今起きた)、急いで動作確認...
記事を読む
各種設定 - データベース
機能  ビデオデータベースを作るときにどのような情報を収集するかなどの設定を行う画面です。 管理する対象ファイル 拡張子  管理...
記事を読む
シリーズ放映日の一括登録
機能  テレビドラマ・アニメなどのシリーズものの動画ファイルの放映日を一括で登録する機能です。 使い方  放映日を登録したい動画ファイルを選んでメニューからツール(T...
記事を読む
シリーズタイトルの一括変更
機能  テレビドラマ・アニメなどのシリーズものの動画ファイルのタイトルを同じタイトルに一括で変更する機能です。 ファイル名にタイトル・話数・サブタイトルなどが付いているときは、それ...
記事を読む
CD, DVD-R作成支援ツール
機能  ハードディスク内の動画ファイルをDVD-Rなどに書き出すときの便利機能です。 DVD-Rにディスクを挿入したときに自動で再生をはじめたり、HTMLでインデックスを表示したり...
記事を読む
ランチャーを設定する
機能  動画ファイルをファイル名や開始位置を外部ツールに渡す設定をする機能です。 「ばぶまん」の動画タイトルやプレビュー画像をダブルクリックして、メディアプレイヤーなど他の再生ソフ...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ8
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版8  DVDキャプチャー部分がダメダメだったので、修正。 今回テスト不足で、あろうことかデフォルト設定でのDVDキャプチャーでエラーになっていた。...
記事を読む
ビデオライブラリのHTML形式のインデックス作成
戻る マニュアル目次  登録したビデオのデータベースからHTML形式でププレビューイメージ付のインデックス用のHTMLリストを作成したり、MediaPlayerのプレイリストを作成するこ...
記事を読む
ビデオファイル名の一括変更機能
戻る マニュアル目次  登録したビデオ情報を元に(タイトル、洋画・アニメ等のジャンル、コーデックなど)一括でムービーのファイル名の変更をすることができます。 ...
記事を読む
同一ビデオファイル検索
戻る マニュアル目次  動画ファイルがいっぱいたまってくると、ディスク容量が足りなくなって、他のディスクに移動したり、DVD-Rやリムーバブルディスクに書き出したりします。 そうす...
記事を読む
DVDビデオをタイトル・チャプター単位に管理
戻る マニュアル目次  DVDビデオを登録するとタイトル、チャプター区切りでサムネイル画像を作成し、プレビュー表示できます。  プレビューは自動で作...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ7
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版7 変更点 ★DVDキャプチャ時に早送りをしていたが、可能ならダイレクトにジャンプするように変更。 ・・・自作のDVDでは出来ないが、市販D...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ6
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版6 変更点 急ぎすぎていたようで、また大バグを。。。 ★ライセンス登録をしているのに登録キーが消えてしまう場合があります。 ...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ5
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版5 変更点 データの編集機能を軽く動くように変えたらバグバグに。そのバグ修正。 すばやく編集すると固まったり、チャプター分解ができな...
記事を読む
動画ファイルの整理・管理
戻る マニュアル目次  ビデオの内容をサムネイルですばやくチェックできるので、簡単にビデオの整理ができます。 プレビューのサムネイル画像やコーデック名など動画情報を見ながらジャンル...
記事を読む
ビデオの詳細情報の調査、自動解析
戻る マニュアル目次  登録したビデオファイルの情報を自動で収集・分析してデータベースに記録します。 ★動画ファイルのコーデック判別・・・MPEG1, MP...
記事を読む
ビデオシーンのサムネイルを作成・表示
戻る マニュアル目次  ビデオファイルやDVDビデオから画像をキャプチャーして切り出し、プレビュー用にJPEG画像のサムネイルを作成します。 保存したJPEG画像をフィルムロールの...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ4
ばぶまん DVDビデオ対応テスト版4 変更点 ★DVDキャプチャーの部分を作り直し。 ディスク全体のキャプチャのときは、最初にタイトル・チャプターの一覧を取得してから...
記事を読む
DVDビデオを好きなシーンから見る
機能  簡易プレイヤーとして「ばぶまん」を使うことが出来ます。 ばぶまんを使えば、ビデオの途中からでもプレビュー画像の位置から再生することが出来ます。 操作方法 ...
記事を読む
DVDビデオディスク全体をスキャンしなおす
機能  DVDビデオディスク全体をキャプチャーし直す機能です。スキャンを中断した場合などに使用します。 「プレビューを削除して再作成」の機能では、DVDビデオのタイトル、チャプター単位でし...
記事を読む
プレビューのサムネイル画像を全て消してやり直す
機能  キャプチャーしたプレビュー画像の数や間隔が気に入らないときや、キャプチャーに失敗したときに使う機能です。 そのタイトルのサムネイル画像が全て消され、DVDビデオの対象のタイトル、チ...
記事を読む
好きなシーンのサムネイル画像を追加する
機能  プレビューを作成する場合、「DVDキャプチャー設定」のスキャンする時間とプレビュー画像の数で計算された位置のシーンが自動で作成されます。計算で作成されるため、好きなシーンをプレビューに加...
記事を読む
1つのタイトルをチャプター単位で分割する
機能  DVDビデオをキャプチャーすると、DVDのタイトル単位でまとまったプレビューが作成されます。  タイトル単位でまとまっているDVDのプレビューを複数のタイトルに分解することができま...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ3
ばぶまんのDVDビデオ対応ベータ3 変更点 ・データが1件もないときにDVDキャプチャができないバグ修正 ・タイトルごとにメニューに戻るDVDビデオに対応(たぶん) ...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ2
ばぶまんのDVD管理機能のベータ2です。 変更点 ・Windows Media Player10でオーバーレイをオフにしなくてもキャプチャできるように調整。(私の環境では大丈夫にな...
記事を読む
プレビューのサムネイル画像の取得数を変更する
機能  プレビュー用のサムネイル画像をチャプター開始から何分間分スキャンするか、何個取得するかを変更できます。 MPEGなどの動画ファイルと違い、DVDビデオは指定のポイントに一気にジャン...
記事を読む
DVDビデオを登録する
機能  ばぶまんにDVDビデオディスクを読み込ませてDVDビデオの各種情報をデータベースに保存します。 また、プレビュー用のサムネイル画像の作成を自動で行います。 使...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.2.0ベータ1
 DVDビデオの管理機能をばぶまんに追加しました。 いままでのビデオファイルの管理とはまったく違う仕組みで動くため、こちらの想定外のことがいっぱい起きる可能性があります。...
記事を読む
Windows Media Player 10の設定
目的  Windows Media Player 10でDVDビデオが再生できるようになっても、そのままではビデオのキャプチャができないのでサムネイルが作れません。 (真っ黒か真っ白なサム...
記事を読む
Windows Media Player 10とDVD再生コーデックの準備
目的  ばぶまんでDVDビデオを管理するためにはWindows Media Player 10とDVDを再生するためのコーデックが必要です。 まずはお使いのパソコンでD...
記事を読む
ボリュームラベルの設定
機能  ディスクに焼いてしまったボリュームラベルは後から直すことは出来ませんが、ばぶまん上で仮想的にボリュームラベルをつけなおすことが出来ます。 使い方  メニューか...
記事を読む
ばぶまん Ver.1.1.10
ばぶまん(VALHELL AV MANAGER) バージョン 1.1.10をリリース。 今回のバージョンでDVD管理機能を追加する予定だったが断念。 一緒に追加したボリュームラベル...
記事を読む
TVスケジューラー Ver.2.8
 ベータ版で特に問題がなかったので公開。 ベータ6との違いは、再描画する回数を減らして表示動作の軽量化。 ここ1週間くらい仕事が忙しくて家に帰れなかったので、リモートで会社からTV...
記事を読む
使い勝手を良くする・・・ばぶまん編
今日は動画管理ソフトのばぶまんの使い勝手向上に挑戦。 基本方針として、奥のほうにある複雑な設定を使う人の操作から、その人にあった設定に直していくようにする。 各設定の見直し...
記事を読む
開発日記
最近バージョンアップしていないし、新作もアップしていないので何もやっていないみたい。 でもやってるんだよって言い訳日記。 今日はばぶまんでMPEG2をキャプチャできないのを再現テス...
記事を読む