ガンダムコレクション改造日記

ガンコレの改造・塗装・ジオラマ作成の途中経過の写真付き日記

2004年01月22日

ジムの塗装3日目

gim4.jpg

墨入れが拭き取りきれないのはあきらめ、トップコートをふいてコピックモデラーで汚しをする。

コピックもにおいがしないので、居間で白い巨塔を見ながら塗る。

先週の白い巨塔のビデオを最初の10分くらいしか見ていなかったけど、なんとか話はつながった。見なくていいかな?

今シーズンは見るのが多くて、だんだん追いつかなくなってきた。

日曜 ワンピース+砂の器

火曜 ファイアーボーイズ+僕と彼女と彼女の生きる道

水曜 トリビアの泉+それは突然嵐のように

木曜 白い巨塔

土曜 セーラームーン+プラネテス

多いので、月9とエースをねらえは見るのをやめた。。

ハイパーバズーカをランドセルにマウントした風につけてみたけど、ちょっと長さが合わないかなと。

ガンダム風に腰にマウントさせるか。

塗装はあとはドライブラシで汚しをすれば終わりかなと。。。

デカールをどこに付けるかも悩みどころ・・・肩?

ジオンの頭の羽飾りみたいに隊長機のマークもほしいな。


模型・ジオラマ