2010/06/05 更新
| マクロコマンドの説明 |
マクロコマンドが有効場場所で、%から始まるコマンドを記述しておくと、対応したビデオ・ファイル情報に置き換わります。
マクロはメニューから編集(E)-マクロ設定...で設定できます。
ビデオ情報関係
| マクロコマンド | 表示する項目 |
| %タイトル | ビデオのタイトルを表示します。 |
| %回 | ビデオの回(第何話とか)を表示します。 |
| %サブタイトル | ビデオのサブタイトルを表示します。 |
| %備考 | ビオでの備考を表示します。 |
| '%時間[<書式>] | ビデオの時間(長さ)を表示します。書式を指定できます。 |
| %放映日[<書式>] | ビデオの「放映日」を表示します。書式を指定できます。 |
| %コーデック | 名称設定の「コーデック」を表示します。 |
| %ビットレート | ビデオのビットレートを表示します。 |
| %ジャンル | 名称設定の「ジャンル」を表示します。 |
| %画質 | 名称設定の「画質」を表示します。 |
| %ソース | 名称設定の「ソース」を表示します。 |
| %おもしろさ | 名称設定の「おもしろさ」を表示します。 |
| %フリー1 | 名称設定の「フリー1」を表示します。 |
| %フリー2 | 名称設定の「フリー2」を表示します。 |
| %ビデオID | 「ばぶまん」が発行するビデオ固有のIDで、プレビューファイルのファイル名などにも使用されて います。 |
ファイル情報関係
| %ドライブ | ファイルが存在するドライブ名を表示します。 |
| %ファイルパス | ファイルのドライブ名を除いたパス名とファイル名を表示します。 |
| %ファイル名 | ファイルのパス名を除いたファイル名を表示します。 |
| %ファイルサイズ | ファイルサイズを表示します。 |
| %ファイル日時 | ファイルの日時を表示します。書式は指定できません。 |
HTMLファイル限定マクロコマンド
| %Preview | プレビュー画像を全て表示します。 |
| %サムネイル[x] | プレビュー画像を1個表示。カッコ内に何個目を表示するか指定します。 |
| %Jacket | ジャケット画像を全て表示します。 |
| %RepeatStart | %RepeatStartと%RepeatEndの間をビデオ情報分繰り返します。 |
| %RepeatEnd | |
| %VirtualPath | 設定した仮想パスでファイルパスを置き換えます。 |
| %name | HTMLページの表題を表示します。 |