ヴァルヘルのソフト開発日記

動画管理や録画予約、本の発売予定などの便利ツールの開発状況のお知らせ

2006年12月24日

ブックススケジューラー 3 正式版

 Ver.3の新機能の実装をはじめると時間がかかりそうなので、Ver.2の機能の移植・・・基本機能が終わったので正式版とします。(1月1日からISBNコードが13件になるのでVer.2が使えなくなるし)

先週リリース予定だったんだがマニュアルが完成していなかったので1週間延期。

ベータ8をそのまま正式版にするつもりが、延期している間に色々とバグフィックスと今更ながら機能追加。

バグ修正&調整

・ステータスの変更を何度かして、別のお気に入りに移動して選択するとハングアップするバグ修正。

・ステータスの変更などでCPU負荷が100%になってしまうのを調整。

・プラグインデータを取り込むときにISBNコードのチェックデジット(CD)を再計算。(角川のHPが間違えていた)

・ほか、マニュアルを作っていて、流れがおかしかったり、わかりにくいところを調整。

機能追加

・ステータスに「購入保留」を追加。

・大分類に「電子書籍」を追加。プラグインは間に合わず・・・。PCや携帯で本・マンガを読む人も増えているそうな。

・ヘルプボタンを各所に追加。

ISBNの13桁化がどう影響するかが見えないが・・・混乱しそう。AmazonのAPIがどうなるかも見えない。たぶん1月上旬にBKSもリビジョンアップすることになりそう。

ダウンロードはこちら

旧Ver.2は、ISBNコードが取得できなくなっているが各プラグインも動くのでしばらくは載せておく予定。


プログラミング
ブックススケジューラー