ガンダムコレクション改造日記

ガンコレの改造・塗装・ジオラマ作成の途中経過の写真付き日記

2004年08月29日

やっと塗装開始

今日はサンリオピューロランドに片道2時間かけて行ったので疲れた。。。

先日お台場に行ったときに駅にムシキングのイベントポスターが貼ってあって、息子に「何かやってるみたいだよ、行ってみる?」と失言してしまった。

お台場のジョイポリスでイベントでもやっているのかと思ったら、ピューロランドの宣伝ポスターだった・・・。多摩センターの宣伝をお台場に貼るなよ・・・(T_T

はるばる2時間かけてムシキングしに行ったという・・・。

人がいっぱいで動けないし、雨だったので傘がかさばるし、1万円持っていって使い切っちゃうし・・・ディズニーランドより金がかかったかも。

前回ワンピースのアトラクションをやっていたが、今回はSDガンダムフォースだったのが救いだった。

やっと塗装を開始。ピューロランドで疲れていたが、とりあえず墨入れだけやった・・・。

msigloo04.jpg

手足はオリーブドラブで、体は黒で墨入れ。仕上げのトップコートは雨が降っているので後日に。

こうやって写真で見ると、直し足りないところが・・・マシンガンと腕の脇の部分は切り離せばよかった。

足首は彫ったんだがわからない・・・もっと彫ればよかった。

MS igLooのザクをイメージして白を多めに混ぜた緑で塗ったのに、違いがわからない。。。白でドライブラシしてごまかすかな。。

あとはトップコートして墨入れを固定したら、エッジや汚しのドライブラシをする予定。


模型・ジオラマ