ガンダムコレクション改造日記

ガンコレの改造・塗装・ジオラマ作成の途中経過の写真付き日記

2004年07月22日

シーナリーサンドの地面

今回初めてシーナリーサンドを使ったが、どんな具合の仕上がりになるかというと・・・

images/gimspdio12

紙粘土を歯ブラシで荒らすよりもゴツゴツした感じ。ゴツゴツの粒が小さめなので1/400スケールに合うかも。

水を少し加えて塗るだけでよいのでお手軽で癖になりそう。

さて、水面はどうなったかというと1日で乾いた上にひび割れてしまった。

仕方がないのでひび割れたところにメディウムを流し込んで1日待ったらまたひび割れた・・・。

こんなことは初めて・・・この20日、21日の40度近くの気温のせいだったのかも・・・室内温度が何度になっていたのやら。。。水銀の体温計でも置いておけばよかった。

3度目の正直でひび割れに流し込んだら今度はひび割れなかった。今日は涼しい・・・30度しかない。

しかし、後から流したメディウムの色が微妙に違ってひび割れが目立つ・・・。

gimspdio13.jpg


模型・ジオラマ