ガンダムコレクション改造日記

ガンコレの改造・塗装・ジオラマ作成の途中経過の写真付き日記

2004年02月11日

大量コピーで大量生産

kataomoi.jpg

人から聞いて良いものを見つけたのでテトラポッド(R)を全面的に作り直すことに。

その名も「型想い」。近所のヨーカ堂のプラモデル屋(イエローサブマリン)に売っていました。

この透明の物体は、熱湯に浸すとやわらかくなり、水で冷やすと硬くなるという樹脂です。

tetra.jpg

プラ棒で原版(一番手前のもの)を作り、樹脂に押し付けて型を取り、あとはパテを使って大量コピー。

途中から、できのいいものを1つ使って2個同時に作れるように型を取り直しました。

お湯につければやわらかくなるので、何度でも型を取り直せます。

左側の灰色と透明のは、昨日まで作っていたテトラポッド(R)。ビーズを4つ張り合わせて作っていました。

20個作ったので、ビーズ80個消費・・・出来が悪いうえに作るのに疲れた。

この「型想い」を使えばガンコレの武器も大量コピーできるかも。


模型・ジオラマ
海ジオラマ作成