ガンダムコレクション改造日記

ガンコレの改造・塗装・ジオラマ作成の途中経過の写真付き日記

2005年09月19日

アキバのヨドバシカメラに行ってきた

 新聞とかTVですごい!ってやっていたのでアキバのヨドバシに行ってみた。

地図を見ないで電気街の反対側・・・総武線出口側だなとだけチェックして行ったら、道に迷った。迷って駅に戻ったらあった・・・駅の横に・・・(^^; こんんば場所にこんなスペースがあっただろうか??以前何が思い出せない。こんな広い空間があったなんて驚き。山手線・根岸線の出口もあるし、電気街に抜ける連絡通路もあるし・・・電気街も町が変わっていた。。

ヨドバシカメラはすごい人人人!!しかし、模型がある6Fに行ったらガラガラ・・・。特に大好きな工具売り場は閑古鳥・・・近日中に閉鎖決定かと・・・。

2割引の上にポイントも付くので、消耗品を買い込んでおいた。材料系はあまりなく、タミヤやWAVEなど国産モノしかなかった。品揃え的には近所の模型屋のほうが良い。

模型売り場とは別にガンプラ売り場があり、そちらはまぁまぁ込んでいたが・・・HGヘイズルはなかった・・・なぜ??

ymt-05-06

ヒルドルブのほうのは、何度かやり直しをしながら・・・キリがないので、とりあえず失敗してもいいから最後までやることに。最後までやって失敗だったらやり直そうかと。

パテで何度も修正しながらスジ彫り。基本的に不器用なのですぐにはみ出す。きりが無いのでそろそろ進もうかと。。


模型・ジオラマ