ガンダムコレクション改造日記

ガンコレの改造・塗装・ジオラマ作成の途中経過の写真付き日記

2005年01月01日

初ガンコレ

年越しガンコレをするつもりが、赤ん坊が泣き出したので、年越しミルクになってしまった。

赤ん坊が寝ないので、そのまま片手でだっこしながら、一本指チャットで時間をつぶす。

長男のときも同じことをしていたような。キー入力が大変なので音声入力ソフトを買ってチャットをしていたら、うるさくて赤ん坊が寝なくなってしまった思い出が。。。

チャット相手は正月から仕事らしいので、早々に落ちてしまった。本屋さんだが正月手当ては出ないそうな。(去年出したら正月だけバイトが来て、2,3日は人で不足。うちの奥さんが2日から駆り出されたっけか。)

うちの会社は手当てが1万円出るらしく、みんな店に応援に行くそうな。

zaku-r4

ディテールアップがちゃんと出来ているか、透明だとよくわからないのでサフを吹くことに。

塗る色が白だから白いサフを使ってみたが、いまいちのりが悪い。元が紫色だからかな。

早速パーティションラインに削り忘れを発見。。

外でサフを吹いたが、意外と寒くなかった。晴れているし。

天気予報では初日の出は無理で雪が降るとまで言っていたが、見れそうな予感。

朝まで起きているか、寝るか悩む。。。0時にミルクをあげたから、そろそろ赤ん坊が起きるころか・・・(現在AM3時前)


模型・ジオラマ