正規表現のサポート
  1. 文字そのもの

    赤川次郎 → 「赤川次郎」を含む文がヒットします。

  2. ’^’・・・文頭

    ^赤 → 最初の一文字が「赤」の文がヒットします。

  3. '$'・・・文尾

    次郎$ → 最後の2文字が「次郎」の分がヒットします。

  4. '.'・・・任意の一文字

    赤川.郎 → 「赤川次郎」「赤川三郎」などがヒットします。

  5. '*'・・・直前の文字の0回以上の繰り返し

    赤川*次郎 → 「赤次郎」「赤川次郎」「赤川川次郎」などがヒットします。

  6. '+'・・・直前の文字の1回以上の繰り返し

    赤川+次郎 → 「赤川次郎」「赤川川次郎」などがヒットします。

  7. '[ ]'・・・カッコ内の文字を含む

    [赤川次郎] → 「赤」か「川」か「次」か「郎」を含む文がヒットします。

  8. '[^]'・・・カッコ内の文字を含まない

    [^赤川次郎] → 「赤」と「川」と「次」と「郎」を含まない文がヒットします。

  9. '[-]'・・・カッコ内の範囲の文字を含む

    [A-Z] → 「A」から「Z」を含む文がヒットします。

  10. '\'・・・予約語を打ち消す

    \^赤川次郎 → 「^赤川次郎」が含まれる文がヒットします。

  11. '|'・・・ or(又は)

    赤川次郎|内田康夫 → 「赤川次郎」又は「内田康夫」が含まれる文がヒットします。

  12. '( )'・・・ひとまとまりにする

    (赤川)+ → 「赤川」「赤川赤川」などがヒットする。

※作者が正規表現というものを使えないので、ちゃんと動いて いるのかよくわかりません。

ばるソフトのサイト