発売日 | タイトル | 著者 | 出版社 |
---|---|---|---|
2025-07-04 | 海の賢者タコとくらす単行本(ソフトカバー) | もち 著 | さくら舎 |
2025-06-30 | バカなアスリート、聞け。: 副交感神経優位?何言ってるの? リテラシー哲学newKindle版 | 森次 博嗣 著 / シバタ 著 / 森 ひろし 著 | ゲーム哲学 |
2025-06-25 | 話すのが苦手でも、人間関係はうまくいく: 聞き上手になって人間関係が変わる聞き方習慣【会話・話し方・傾聴・オウム返し・コミュニケーション・信頼・安心・感謝】Kindle版 | ななもり 著 | |
2025-06-24 | 世界は進化に満ちている (岩波科学ライブラリー 334)単行本(ソフトカバー) | 深野 祐也 著 | 岩波書店 |
2025-06-24 | まるごとわかる! 植物と菌類のサイエンス大図鑑大型本 | DK社 編集 / 清水 晶子 翻訳 | 河出書房新社 |
2025-06-16 | 神秘的で美しい海の生きもの図鑑単行本(ソフトカバー) | 茂野 優太 著 / 石野 昇太 著 / 茂野 優太 写真 / 石野 昇太 写真 / 井田 齊 監修 | ナツメ社 |
2025-06-11 | 意識の不思議 (ちくまプリマー新書 494)新書 | 渡辺 正峰 著 | 筑摩書房 |
2025-06-10 | 脳と免疫の謎: 心身の不調はどこからくるのか (NHK出版新書 745)新書 | 毛内 拡 著 | NHK出版 |
2025-06-09 | 生物学を進化させた男 エドワード・O・ウィルソン単行本 | リチャード・ローズ 著 / 的場 知之 翻訳 | 草思社 |
2025-06-06 | 語るパンダ 日本パンダ保護協会単行本 | 日本パンダ保護協会 著 | 朝日新聞出版 |
2025-05-28 | 魚屋の名物店主が教える おいしい魚まるみえ図鑑単行本 | 森田 釣竿 著 / わたなべみきこ イラスト | KADOKAWA |
2025-05-22 | 進化という迷宮 隠れた「調律者」を追え (講談社現代新書 2775)新書 | 千葉 聡 著 | 講談社 |
2025-05-22 | 恐竜大絶滅-陸・海・空で何が起きていたのか (中公新書, 2857)新書 | 土屋 健 著 | 中央公論新社 |
2025-05-15 | 聴診器からきこえる 動物と老いとケアのはなし単行本 | 小菅正夫 著 | 中央法規出版 |
2025-05-14 | 聞くのが楽しくなる 耳のひみつ単行本 | 今泉忠明 監修 / 植木美江 イラスト | 創元社 |
2025-05-07 | カタツムリの世界の描き方単行本(ソフトカバー) | 野島 智司 著 | 三才ブックス |
2025-05-02 | 動物のことばがわかる本単行本 | ドクター・ニック・クランプトン 著 / エイドリアン・バーマン イラスト | ゆまに書房 |
2025-04-30 | ビジュアルガイド 恐竜の生態と行動単行本 | マイケル・J・ベントン 著 / ボブ・ニコルズ イラスト / 久保田克博 監修 / 田中康平 監修 / 喜多直子 翻訳 | 創元社 |
2025-04-29 | 魚の耳で海を聴く: 海洋生物音響学の世界歌うアンコウから、シャチの方言、海中騒音まで単行本 | アモリナ・キングドン 著 / 小坂恵理 翻訳 | 築地書館 |
2025-04-24 | なぜヒトだけが幸せになれないのか (講談社現代新書)新書 | 小林 武彦 著 | 講談社 |
2025-04-18 | 数学を生み出す脳 (岩波科学ライブラリー 332)単行本(ソフトカバー) | 中井 智也 著 | 岩波書店 |
2025-04-17 | 見つけて食べて愉しむ 身近な野草&キノコ150種単行本 | 森 昭彦 著 | 秀和システム |
2025-04-16 | こんちゅうクンとみんなの昆虫学校NEO単行本 | こんちゅうクン(北野 伸雄) 著 | 角川春樹事務所 |
2025-04-15 | 稚魚学のすすめ単行本 | 稚魚研究会 企画・原案 / 原田慈雄 著 / 加納光樹 著 / 田和篤史 著 / 木下 泉 著 / 河野 博 著 / 原田慈雄 編集 / 加納光樹 編集 / 田和篤史 編集 / 木下 泉 編集 / 河野 博 編集 | 生物研究社 |
2025-04-10 | タコ・イカが見ている世界 創元ビジュアル教養+αKindle版 | 吉田真明 著 / 滋野修一 著 | 創元社 |