ヴァルヘルのソフト開発日記

動画管理や録画予約、本の発売予定などの便利ツールの開発状況のお知らせ

2008年03月02日

ブックススケジューラー Ver.3.1.4リリース

バグ修正と「お気に入り(M)-お気に入りの一括登録」機能を追加ほか。

バグ修正

・フリー検索した商品のAmazon取り扱い通知メールを発信してしまうバグ修正。

 バグというより、仕様として通知先設定がないときは全通知先にメールするようにしていました。

各通知先に同じメルアドを設定しておくと、同じメールが何通もくるのでやめました。

・何か操作をしたときにカーソルが別の商品に飛んでしまうのを改善。

 見つけた箇所はすべて直しました。修正漏れがあるかもしれません。

・洋書のISBNコードにUPCコードをセットしまうバグ修正。

 ISBNもUPCも同じコードかと思い込んでいました。よくみるとまったく違うコードだったのでUPCコードは無視するようにしました。

・ベストセラー・新着商品に価格調査設定がされてしまうバグ修正。

 百万円くらいの値がセットされていました。

機能追加

・「お気に入り(M)-お気に入りの一括登録」機能を追加

Favopackage

 Ver.3から設定項目が多いために、一覧表示形式でのお気に入り登録を廃止したのですが、

使い始めのときに1つ1つ、お気に入りの作家などを登録するのが大変そうなので、つけました。

細かい設定をはしょってキーワードなど基本部分だけに絞りました。

ダウンロードはこちら


プログラミング
ブックススケジューラー