ヴァルヘルのソフト開発日記

動画管理や録画予約、本の発売予定などの便利ツールの開発状況のお知らせ

2009年10月17日

ブックススケジューラー Ver.3.3.8.2リリース

このバージョンは、Amazonのデータを上書きするかしないかの動きの変更が中心です。

・各種設定に「Amazonデータを優先的に取得する」を追加。

 お気に入り検索のときにプラグインのデータは上書きしないようになっていますが、このオプションにチェックを付けると上書きするようになります。

 Amazonから取得したデータは24時間しか保存できないので、翌日に削除されるようになります。

・右クリックメニューに「Amazonデータで上書きする」を追加。

 選択した商品だけAmazonデータで上書きします。翌日には削除されます。

 発売日を更新したいときや表紙画像を見たい時などに使用します。

・手で修正した情報をプラグインで取得した情報で上書きしてしまうバグ修正。

 上書きされないようにしました。

・Amazonベスト・新着のカテゴリが更新されないバグ修正。

 古いAmazonの機能を使用していたので直しました。

・Amazon検索を使わないにチェックを入れているのにAmazonから検索してしまうことがあるバグ修正。

 ベストセラー、新着情報、似た商品検索はAmazonからデータを取得するので、使用するときにAmazonデータを上書きしていいか確認するようにしました。

Ver.3.3.8.2

・検索結果が表示されないことがるバグがありました。

ブックススケジューラーのダウンロードはこちら 


プログラミング
ブックススケジューラー