ヴァルヘルのソフト開発日記

動画管理や録画予約、本の発売予定などの便利ツールの開発状況のお知らせ

2006年10月20日

お気に入り検索について - ブックススケジューラー3

検索項目について

Favoedit

4つの対象・・・書籍、DVD、CD、ゲームそれぞれて意味合いが違います。言葉は書籍にあわせてあります。

タイトル

 ・全て共通でタイトル

著者名

 ・CD->アーティスト名、DVD->監督名、Game->ゲーム機 機種

出版社

 ・全て共通で発売元

シリーズ

 ・Amazon検索ではタイトルと同一。プラグイン検索ではプラグイン次第。

キーワード

 ・全項目。種別やジャンル(推理小説など)全て。

Freesearch

ここの検索では「キーワード」で検索される。

検索キーワードの書き方

「xxxHOLiC」・・・xxxHOLiCを含むものがヒットします。あいまい検索で「ホリック」がヒットする場合もあります。

「レイモンド フィースト」・・・レイモンドとフィースト両方を含むものがヒットします。

「xxxHOLiC or ツバサクロニクル」・・・xxxHOLiCかツバサクロニクルのどちらかを含むものがヒットします。

※「or」はDVD、CD、ゲームの検索には使えません。

他の検索オプションについて

通知する相手

 メール、予定表、iCalendarなどの通知先を選びます。(あて先の設定は各種設定で行います)

 Ver.3から相手を複数設定できるようになりました。

過去の作品を検索する

 チェックをつけないと発売から1ヶ月以内の作品だけが検索にヒットします。

前回検索日

 前回検索日以前の作品は検索にヒットしません。クリアボタンを押すと全てがヒットするようになります。

検索対象

 検索する対象です。


戻る


ブックススケジューラー