ヴァルヘルのソフト開発日記

JPEGセーバー

動画管理や録画予約、本の発売予定などの便利ツールの開発状況のお知らせ

カテゴリで絞り込み

JPEGセーバー.net Ver.1.2.1リリース
2011年3月31日からYahooの仕様が変わっていました。(お知らせが来なかったような・・・) 1日のリクエスト回数が1,000回に制限されました。制限にひっかかると何も表示されないで...
記事を読む
Jpegセーバー Ver.2.9.2 / すみっこしょう Ver.1.2.3リリース
Exif情報に写真の向きの情報が入っているので、その情報をもとに写真を回転するようにしました。 Jpegセーバーは以前に対応したつもりだったのですが、向き情報を記録できるカメラを持ってい...
記事を読む
JPEGセーバー Ver.2.9.1リリース
exif情報から撮影日を表示するのですが、exif情報のなかに日付項目がいくつかあり表示する項目を変更しました。 日付けは次の優先順でセットされていたものを表示します。 1...
記事を読む
JPEGセーバー.net Ver.1.2リリース
Yahoo APIのURLが変わったので直しました。 アナウンスは2年前に出ていたのに気付かなかった・・・。 JPEGセーバー.netのダウンロード
記事を読む
JPEGセーバー Ver.2.8.1リリース
 並べる(大)オプションを追加。 縦か横を2分割して、もう片方を4:3の比率で分割して表示します。 通常4分割になりますが、極端に横長、縦長だと分割数が変わります。 例えば8...
記事を読む
色々リリース・・・TVスケジューラー他
PCを修理に出したり、葬式があったり、アデノウィルスに感染したり、子供の手術があったりで、PCをさわる時間が全く無い。 早起き・・・というか午前3時に目が覚めて眠れないので、久々にPCをさわった...
記事を読む
Web 2.0?Web API?プログラミング
ばぶまん Ver.1.3ベータの開発に飽きたので、今月の日経ソフトウェアに載っていたWeb2.0プログラムとか言うのをやってみる。 ばぶまんは、DVDキャプチャの並行してやっているところ...
記事を読む
JPEGセーバーとすみっこしょう
リリースしてからぜんぜんいじっていなかった「すみっこしょう」をバージョンアップ。 以前は写真を年ごとに2000, 2001, 2002...2005とフォルダーを掘って入れていたので、毎...
記事を読む