ガンダムコレクション改造日記

ガンコレの改造・塗装・ジオラマ作成の途中経過の写真付き日記

2004年06月01日

ベースの塗装完了

白部分の塗装が終わったので、一気に赤、青、グレーと塗った。

gmsp12.jpg

白地のところに赤や青が結構はみ出してしまった。塗装が乾いたらヤスリで削らなきゃならん。

あとは墨入れと汚し。どのタイミングでつや消しトップコートを吹くかが悩みどころ。あとデカール。

1.墨入れ=>トップコート(ラッカー系)=>よごし=>トップコート(水性)

2.トップコート(ラッカー系)=>墨入れ=>トップコート(ラッカー系)=>よごし=>トップコート(水性)

デカールをどのタイミングで貼るか。。。今回ボディが青なので白いデカールを使いたいが・・・インクジェットで白いデカールをはるのは至難の業

アルプスプリンターほしー。


模型・ジオラマ