ガンダムコレクション改造日記

ガンコレの話

ガンコレの改造・塗装・ジオラマ作成の途中経過の写真付き日記

カテゴリで絞り込み

ジオラマデビュー
 最近下の息子(小2)がガンダムにめざめた。 よく遊ぶ子の家にガンダムのおもちゃがいっぱいあるらしい。ほかにボトムズとかエヴァとか。 何かロボットを見せると、それ知ってる!...
記事を読む
ホワイトディンゴ隊カラーは設定どおりだと地味
ひさびさで手際がわるいのか2時間くらいやって胴体をちょっとだけ・・・。 着色したくないのでパテを使わないで作っていてるけど、いまのところ継ぎ目はぴったり。さすがバンダイ。 ...
記事を読む
HG ジムスナイパーIIが来た
 待ちに待ったプラモデルが出た。 RGM-79SP ジムスナイパー2 何年待ったんだろう・・・・ポケットの中の戦争を見てからだから20年くら...
記事を読む
RGザクIIF作成開始
1年間の自治会長のお勤めが終わって余裕が出たのでガンプラを作ってみることにした。 作るのはRGザクIIF。 息子が小学校1年になったらプラモを再開しようと買...
記事を読む
ガンダムAGEのプラモ作成
 下の息子(小1)が生まれて(物心ついて?)はじめてガンダムをテレビ放映してくれたので、やっとガンプラに興味を持ってくれた。(普段は上の息子と一緒にダンボール戦機プラは作ってる) という...
記事を読む
バンダイ純正ジムスナイパー2が出た!
注文してあったジムスナイパー2が届いたので、ガンコレのジムスナイパーIIと2ショット写真。 ROBOT魂のジムスナイパーII サイズ的には1/144くらい。...
記事を読む
最近はベイブレード
 ガンコレDX9が出たけど500円は高すぎて、手が出ず。 トイレを借りに入ったコンビニで売っていたので1個だけ購入。 ユニコーンガンダムのデストロイモード。台座は光...
記事を読む
ガンダムコレクションDX8
今回も発売日を把握していなかったが、ガンコレDX7をAmazonで購入した時にDX8もついでに注文したので勝手に送られてきた。(注文したこともすっかり忘れていた) DX7同様、箱買いの人...
記事を読む
ダブったので墨入れ
AmazonでDX7を1箱買ってみた。 武者(ノーマル)x1、ユニコーン(ライフル)x1、TR6(試作カラー)x1、エクシアx3、ニューガンダムx3 今までのと合わせてエク...
記事を読む
ガンコレ取扱い店が減った
これまでガンコレを扱っていた近所のコンビニを回ったが、どこも置いていなかった。通勤経路にある店だけだが。 仕方がないので会社のそばのコンビニで購入。先日より2,3個減っていたが、まだ残っ...
記事を読む
ガンダムコレクションDX7
なんか1年ぶりのガンダムネタ。ガンコレ買うのも1年ぶり? 仕事場の近くのコンビニに入ったらガンコレDX7が売っていた。ビジネス街なのに。 DX7はほしいモビルスーツがなかったのに、...
記事を読む
ガンコレコンプレックス
 仕事が忙しかったりして、すっかり開封するのを忘れていた。 Zガンダムだった。 ガンコレ10のと同じかな? 手持ちを探したがZ以降のMSはジオラマで使わないから、でっかいダン...
記事を読む
ガンコレコンプレックス!?
 なんかいつの間にかガンダムコレクションの新しいのが出ていた。 ガンダムコレクション コンプレックス? 今回は全部ガンダムということで・・・ダブってもジオラマに使えないのでネットでの箱注文...
記事を読む
ガンダムクライシスに行ってきた
 富士急ハイランドまでガンダムクライシスを見に(やりに?)行ってきた。 1/1の等身大ガンダム(寝ている)を見ることが出来るという、先週からはじまったアトラクション。 電車で片道3...
記事を読む
ジオラマベースの作り変え
今日は朝から日本橋高島屋へ山本隊員のナマズン(ポケモン)をもらいに行って一日がつぶれた。この前のしょこたんのトロピウスのときは3時間も並ばされたので、今回は早めに行った。朝9時すぎくらいに地下鉄を降り...
記事を読む
ヒルドルブにやられたザクII
 とりあえず土台に載せるものを全部用意できないと最終的なイメージがわかないので、ザクIIの残骸を先に作ることにする。 もったいないので色々な改造に部品取りで使ったザクの残りパーツを使う。...
記事を読む
ヒルドルブの土台の表面加工
余談  今回は幼児が家にいるのでリペイントはせず、墨入れと汚しだけでヒルドルブを改造(?)した。 ノーマルとどう違うかの比較。 最初にゲットしたヒルドルブを改造したので、自分でもノー...
記事を読む
ヒルドルブの土台に着色
 モデリングペーストの白い色のままではイメージがつかめないので色を塗ってみる。 黄土色を買うのを忘れていたので白・黄・赤・黒を適当に混ぜる。なんか砂漠のときもそうやっていたような・・・。...
記事を読む
ヒルドルブの土台作成開始
ヒルドルブはアロンアルファで接着してしまったので、大きな塗装や改造は出来なくなった。ま、ちょこっといじりたい箇所がまだあるので、色々やるけど・・・マシンガンの銃口とか。。。 そろそろジオ...
記事を読む
ヒルドルブに汚し
今週もやる時間が取れなかった。土、日と連休だったが土曜日は朝にソフトのバージョンアップをして子供に朝飯食わせ、風呂にいれて洗濯して、鼻水がひどいので耳鼻科に連れて行って、戻ったら洗濯物干して、昼飯食わ...
記事を読む
ヒルドルブにデカール
 墨入れから1週間何もできんかった。 今日はデカールを作る。2年ぶりにデカールプリンタMD5000を起動・・・ ガガガガガーーーーーーー 何かと思って中を見たら・・・・紙のロ...
記事を読む
ヒルドルブに墨入れ
昨日から塗装の続き。 ザクIマシンガンを塗ろうとシャアザクカラーのファントムグレーを出してみたら・・・固まっている。ほかの塗料も見るとみんな固まっている。2年で固まるものなのか・・・。 な...
記事を読む
ヒルドルブの塗装
前回は左腕に右手を付けてしまうという失敗をしたので、そのリカバリー。切り離した元の左手をなくしたので、3台しかないヒルドルブモビル形態の2台目を使ってしまった。 ヒルドルブの重さはわかっていて、...
記事を読む
ヒルドルブのポーズを変える
前回はパテを盛ったところで終わったので、とりあえずヤスリがけ・・・スリスリと15分ほどで終わり。やり忘れもあったので、さらにパテ盛り。。。また乾かさねば。 そのパテを乾かしている間に、ヤ...
記事を読む
ヒルドルブにパテ盛り
ばらしてバリを削ったので、こんどはひけた所にパテ盛り。 子供にシンナーを吸わせたくないので、朝、寝ている間に作業。 パテ盛り終了。シンナー臭で部屋がくさい。...
記事を読む
とりあえずヒルドルブをいじる
レイアウトはしばらく思案するとして、決まっているところから手をつける。 決まっていること ☆2丁マシンガンのヒルドルブ ☆足元にマシンガンをうばわれたザクIIの残骸 ...
記事を読む
ジオラマのレイアウト
 ヒルドルブがモビル形態になったあとの戦闘シーンのジオラマを作るので、レイアウトを考えてみる。 まず、隊長機がやられてスチュワート機と正面で対峙するシーン。 煙幕も...
記事を読む
igLooのヒルドルブの回を見直す
 ガンコレDX6にヒルドルブを使ったジオラマを作るために、どのシーンを作るか検討する。とりあえずヒルドルブの回を見直して、イメージを膨らます。 モビル形態になってからの戦...
記事を読む
DX6 ヒルドルブ!!
楽しみにしていたガンダムコレクションDX6がやっと来た。コンビにでは月曜日からすでにあったんだが、ハピネットは今日(水曜日)にやっと来た。 DX6のヒルドルブを使ってモビル形態に改造する...
記事を読む
ひさびさの散財
息子に頼まれてケロロ基地を買いにコンビニに行ったら・・・なんかいっぱい魅力的なものが出ていた。 買いすぎか!??なんか千円を超えた。 最近家計簿をつけてみた...
記事を読む
バンダイミュージアムが閉館
松戸のバンダイミュージアムが8月いっぱいで閉館になる。7月に新聞で知って、最後に1回行こうと思っていたが、今日まで時間が取れなくて行けなかった。 リピーター不足で採算が取れなくて閉館というが・・...
記事を読む
NEO4なんて忘れていたよ
前回更新してから、3ヶ月もたってしまった。そのあいだガンコレとはまったく縁の無い生活。 模型雑誌もここ数ヶ月立ち読みすらしていない。 NEO3以降すっかりガンコレのことを忘れていた...
記事を読む
ザクトレーラーがでないよ・・・
毎度DXには泣かされるが、DX4も・・・。ザクトレーラーだけほしいの!! バラで10個買ってデスティニーとフリーダムとゼク・アインとMk-Vしかない。箱買いの数量を超えてるし。 箱...
記事を読む
NEO3は早く来たのかな??
 土、日と止まりで奥さんの実家(伊勢)に帰っていたら、その間にesToysから来たらしい。NEO2と違って発売日より早く発送されたようだ。 片道7時間の強行軍だったのでへとへとで荷物をあけずに寝...
記事を読む
シクレのホビーハイザック
711に行ったら手をつけられていないNEO2の箱があったので、ピンポイントで抜いてみる。。。 みごとにホビーハイザックをゲット。 これでNEO2に思い残すことは無い...
記事を読む
NEO2のシークレット
 やっとこさイーエストイズで頼んだNEO2が来た。 2箱買って1箱はスカ。1箱はシークレットのZガンダム カラバカラーが当たった。 なかなか塗装が細かい。あ...
記事を読む
ビンバンブン倒産?
 息子が受けている家庭教師方式の英会話の会社が倒産したらしい。らしいというのは噂でしか聞いていなくて、会社からは何も連絡なし。講師の方から今週から行けませんと連絡が入ったのみ。 掲示板に書き込み...
記事を読む
髭剃りのおまけ
髭剃りのおまけにMFS Plusっぽいガンダムが付くという広告をヤングアニマルで見たので、ヨーカ堂で見てみた。 MSは何種類か用意されているらしいが、最後の1個だった。ラッキーなことに一...
記事を読む
改造銃?改造ガン・・
このブログのアクセス数がいきなりアップしたので何事かとログを調べたら・・・ 「改造ガン」の検索でいっぱい人が来た。ここはそんなやばい話はしていないのに・・・(^^; もしかして車の...
記事を読む
ペプシのおまけのガンダムSEEDデスティニー
今回は全部デスティニーだったのでパス。前回は色々あって楽しかったのに。 パスしてもうちの上の子が買ってくるだろうと思っていたら案の定・・・(にやり) なんでも買う前に中身が見えるらしい。透...
記事を読む
SMAPコンサート
今日は奥さんの上の子がSMAPコンサートに行っているので赤ん坊と留守番。 うちの奥さんは長男が生まれた年以外、毎年SMAPコンサートに行っている。去年は妊娠していて行けないと思っていたら運良くコ...
記事を読む
ホームページが閉鎖された
日曜日あたりからトップページにアクセスできなくなったので、さっきメールで問い合わせたら、規約違反があったので閉鎖したそうな。 具体的に言ってくれないが、著作権だか肖像権だかを侵害しているかららし...
記事を読む
NARUTOナルティメット
ヒルドルブの車輪とカバーのモールドがあわないから変だなぁと良く見ると・・・車輪の数が足りない!! 間違えてしまった・・・作り直しだよ(T_T ということでワールドタンクミュージアム...
記事を読む
ビグザムを買い損ねた・・・
1/400のガンコレ版ビグザムを買い損ねた。 esToysは2割引だけど送料が380円かかるし、Amazonはいつ来るかわからないので店で買おうと思っていた。 丁度プールに行ったの...
記事を読む
ガンコレの改造をはじめたわけ
 はじめてのガンコレ改造は、墨入れ。ガンコレのきめ細かいスジ彫りをみていたら、無性に墨入れがしたくなった。 やってみると、まったく別物のようにガンコレがかっこよくなった。 何個もの...
記事を読む
電車男のケータイストラップ
 このクールはテレビドラマの電車男がおもしろそうなので見ている。 息子は電車男の部屋のシーンになると「ガンプラだ!」と出てきたモビルスーツの名前あげてはしゃいでいる。 ガン...
記事を読む
MFS PLUS 3もダブリなし!?
ガンコレNEOから(だけ?)箱(15個入り)で買うとダブらないという消費者想いの仕様になったけど、MSF PLUS 3も!? コンビニに立ち寄ったらMFS PLUS 3が6個だけあったの...
記事を読む
祝! G-Bloggers TERMINAL公開
ガンコレブログ連動企画のG-Bloggers TERMINALが始動しました。 この改造ブログをはじめたときはガンコレのブログなんてどこにもなかったのに、いつの間にか、こんな企画が出来るほどたく...
記事を読む
ガンコレNEO 1のシークレット?
 やっと宿題が終わったので開けることに。 箱には14種プラスα 15個入りとあったが、まさに・・・ちゃんとダブリなしで入っていた。 1箱目はザクの別ポーズがプラスα。2箱目...
記事を読む
ガンコレNEO 1
 ガンダムコレクション10でガンコレ熱も冷めてしまったのだが、惰性で買った。 市内のコンビニめぐりをする気力もなかったので安直にネットで予約。そしたら意外に早く来た。(実は発売日をしらなかった)...
記事を読む
やっと仕事がひと段落?
3月稼動のシステムと4月稼動のシステムがやっとひと段落。 子供の小学校jの入学式を理由にAM3時ごろシステムベンダーさんを会社に残して帰宅。(上司が鍵締め当番) 一応全てのバグの原因を突き...
記事を読む
ザク!ザク!キャンペーン
ガンコレを作らずに息子と塗り絵中・・・。 おとうさん作・・・大人っぽくコピックで・・・しかしコピックモデラーなので色数がない。 これ以外にも何枚も付き合わさ...
記事を読む
Ms igLoo第4話「ジャブロー上空に海原を見た」
今度は海の中の話のようで、時期は宇宙世紀0079.12月、1年戦争末期。 ガンダムエースで連載している漫画とは違う話みたい。 1~3話の上映も終わり、4話は夏だろうか。。。 ...
記事を読む
MS igLoo上映終了
3月いっぱいでMS igLooが上映終了なので、バンダイミュージアムに見に行ってきた。ミュージアムそのものも改装らしい。 DVD発売を待てばいいんだが・・・。 子供が生まれて、仕事...
記事を読む
mini figure selection plus 2
徹夜仕事になってしまったので、夜食の買出しにコンビニに行ったらMFS-PLUS2が売っていた。 ガンコレ10で燃え尽きてすっかり忘れていた。 スーパーで買ったほうが...
記事を読む
惰性でガンコレ買っていませんか?
はい、買っています・・・。 百式改をオークションで手に入れて、欲しいのはもうないのに今日もガンコレ10を2個買ってしまった。。。(ウェーブライダーとガンダム) ついでにDX2を1個...
記事を読む
ガンダムコレクション10
今回はあっさり買えた。 風邪(インフルエンザ?)で熱があったが、そうそう会社を4連休もするわけにもいかず、ウィルスを撒き散らし出社。 しかしまともに仕事ができず、16時には早退・・...
記事を読む
UCGO発売延期
期限未定でUniversalCentury.net GUNDAM ONLINE(通称UCGO)の発売日が延期だそうな。 次にはじまるときは、うちのPCでは太刀打ちできない要求スペックになる事でし...
記事を読む
MSigLooのDVD予約受付開始
ローソンで予約して来た。 2話入って5千円かと思っていたら、1話5千円づつ・・・2話で1万ちょっと。 第1話は、年末にYahooで動画配信していて持っているからやめようかとも思った...
記事を読む
ザクIIRを忘れていた
シンマツナガ ザクIIRをほったらかしだった。 足元が寂しいので何とかしたいと考えていたら、そのまま忘れた。 ボールかセイバーフィッシュの残骸でも転がそうかと。Gコレ8のス...
記事を読む
Ms igLoo第4話?「蝙蝠はソロモンにはばたく」
ガンダムエース3月号のMS igLOOは連載3回目にして、オリジナルストーリー。 「蝙蝠(こうもり)はソロモンにはばたく(前編)」 公式サイトにはまだ次回の予告はない。 ...
記事を読む
タクティカルコンバット
Amazonで買おうとタクティカルコンバットスタートブックを毎日検索していたのに、本屋で先に見つけてしまった。 地球連邦軍編とジオン公国軍編の2つ。(1日遅れでアマゾンに入った)...
記事を読む
白地に墨入れは難しい
シン・マツナガザクの塗装が終わったので、今日は墨入れ。 しかし・・・白地に墨入れは慎重にやるべきだった。せっかくきれいに塗れていたのに、汚くなった。 最初は...
記事を読む
MSigLooのDVD発売決定
MS IGLOOの公式サイトによると、ローソンでのみ発売だそうな。 早速予約しに行かねば・・・とおもったら予約は2月1日かららしい。 「ばぶまん」でテストするためのVideoCDを...
記事を読む
メカセレ8
ラッカー系塗料以外もそろえようかと、今日はホビーショップアライに行く。なかったらちょっと先のもう1軒に行くつもり。 水性ホビーカラーを20個くらい持っていたが、年末大掃除で捨ててしまった(T_T...
記事を読む
残り物には福がある?
ない。 コンビニにいったらGコレDX2の在庫があったので3つ購入。。。 メガライダー 2個、ゲーマルク 1個 残り物にはメガライダーとゲーマルクしかない。。 な...
記事を読む
トロに浮気
プラも屋にガンコレDX2がぜんぜん入らない上に、唯一置いてあったローソンも在庫切れ。 今日は保育園の迎えの時間ぎりぎりだったので、プラモ屋には寄れなかった。 仕事は18時半まであるのに保育...
記事を読む
黒サンタ
トリビアの泉でやっていた「黒サンタクロースがいる・・・」。良いネタだった。 息子(6歳)が泣きそうな顔をして部屋の片づけを始めた(笑)。 ちなみにクリスマスプレゼントはMIAのセイバーガン...
記事を読む
ガンコレDX2売り切れた・・・
朝寝坊したので仕事に行く前にコンビニ巡回が出来ず、仕事帰りに回ることに・・・。 ガンダムコレクションDX2は売り切れ・・・。 唯一、オリエンタルホテル内のローソンで3個発見...
記事を読む
その力見せつけろ、ザク!
ガンコレ9の6,7個目。いつになくスローペース。 今回はヨーカ堂のイエローサブマリンで開封済みを選んで買ってしまった。シャアザクが自分、ザクウォリアーが息子が選んだ。 ...
記事を読む
HOBBY JAPANのリニューアル
今月初めてリニューアルしたホビージャパンの中を見た。 先月、先々月は付録付きで中が見れないようになっていた。電撃ホビーも最近付録付きで中が見れないのでモデルグラフィックスを買っている。 F...
記事を読む
ガンコレ9
DX2とかガンコレ10とかで出費がかさみそうなので、今回は買う気がなかったんだが・・・ 店で見かけてついつい買ってしまった:-) ガンダムとシャアザクを選ん...
記事を読む
こんどはハコラマだそうな
久々に秋葉原に行った!! こないだ数年ぶりに行った秋葉原が自分好みの町に変身していると知ったが、その後行く機会がなく・・・。 前回は子供づれで2,3件しか店を回れなかったが、今回は一人だっ...
記事を読む
MS-06R-1A
やっと手に入れた。 ジョニーライデンの06Rとは足のところが違うことに最近気づいた(ばか)。 この間まで近所のイエローサブマリンにバックナンバーが新品で3冊も置いて...
記事を読む
MS IGLOO 第3話
しばらくMS igLooサイトのチェックをサボっていたら第3話のアナウンスが載っている! ついに第603技術試験隊も新型モビルスーツを投入するとか。その名もEMS-10ヅダ。 MS...
記事を読む
ガンダムSEEDデスティニー
鋼も明日で最終回・・・本当の最終回は映画なのかな? あと番組のデスティニーも楽しみ。 しかしデスティニーに出てくるザクウォリアーってのはザクだなと。 SEEDのメカは宇宙世紀...
記事を読む
GUNDAM FACT FILE
ディアゴからもついにガンダムネタのガンダムファクトファイルという雑誌が出たようで、 会社の同僚から「当然買ったんでしょ」とか言われたり、ほかのブログでも話題になったりしてはじめて知った(^^; ...
記事を読む
1/400スケールのメカセレ?
掲示板で話題になっていた、ガンダムメカセレクション7のアプサラスを入手。最近浮気が多い。 アプサラスは箱がパンパンに膨らんでいるので、一発でわかる・・・いいのか!?(^^; ...
記事を読む
PEPSIボトルキャップに浮気
今度はペプシコーラボトルキャップのおまけに浮気。会社のそばのコンビニに大量に置いてあった。 狙いはガンダムW。 1個目(朝)・・・PEPSHI Twistで羽がある...
記事を読む
Gコレ王の賞品
Gコレ王に出した作品を返却してもらいに行った。 早めに行って他の人の作品を見ようと思ったのに、雨なので自転車が使えず30分に1本しかないバスを利用。 駅では30分に1本しかない電車が行った...
記事を読む
Gコレ8
やっとガンコレを買いに行く時間ができた。 とりあえず2箱・・・24個。 ガンダムMkIIとストライクルージュ以外は出た。ストライクルージュもルミナスが出たが・・・ルージュとはいわな...
記事を読む
Gコレブログが新登場!!
ガンコレのホームページも結構少ないが、BLOGはさらに少ない。 今まで把握しているのは、会社の同僚をたぶらかして開設させた、ガンコレSEEDのブログだけ。 (最近まで仕事が忙しくてぜんぜん...
記事を読む
Gコレ王の参加賞
以前応募した電撃ホビーのGコレ王の参加賞が届いた。 ガンダムコレクションミニブック。 ガンコレ1~7までの全アイテムが写真付で載っているGコレ図鑑みたいなもの。 ...
記事を読む
ジーサイトVI
いつのまにかセブンイレブンで新しいG-SIGHTが出ていた。 ジーサイトはジオラマ用におまけのストラクチャ目当てでよく買う。モビルスーツのほうはいつも出来がいまいち。 以前の海ジオラマでミ...
記事を読む
GWだけどプラモできず・・・
久々の3連休!ガンコレを作るぞ!と意気込んでいたけど何も出来ず。 何をしていたかというと・・・ 1日、池袋アムラックスに生トロを見に行く。 トロショップがあると思って行ったの...
記事を読む
ガンコレのゲーム
ガンダムコレクション・タクティカルコンバット プレーヤーズガイドというゲーム本が出た。 驚いたことに、Gコレの台座がモビルスーツの性能表になっている!!(常識!?) (赤で...
記事を読む